MENU

文京区のバレエ教室まとめ(地域特化×目的特化)

目次

まずは超速ピックアップ(目的別)


教室一覧(同一フォーマットで比較)

デルフィネス バレエ 御茶ノ水(湯島)

  • 住所/最寄り:文京区湯島1-10-5 湯島D&AビルB1F(御茶ノ水・末広町エリア)
  • TEL:03-6804-7572
  • 対象/クラス:キッズ〜ジュニア/大人クラス・夜クラスあり
  • 料金目安:子ども月謝 週1 ¥7,700/週2 ¥11,000、入会金 ¥11,000、体験レッスン無料。大人ビジター ¥3,300 ほか(公式に詳細) 。デルフィネスバレエ
  • 特徴:曜日別に幼児〜中学年/大人の夜クラスを細かく編成。体験無料・きょうだい割あり。デルフィネスバレエ

バレエ・ピラティススタジオ a stage(千駄木)

  • 住所/最寄り:文京区千駄木3-44-9 パレ・ドール千駄木Ⅱ B105(千駄木)
  • TEL:03-5843-9102
  • 対象/クラス:幼児〜ジュニア/大人、ピラティスあり
  • 料金目安:入会金 ¥5,000、体験 ¥1,000、月謝・回数券・チケット制の選択可(詳細は公式料金ページ)。
  • 特徴:ピラティスも受けられる“姿勢づくり×基礎”に強いスタジオ。astage.info

Riyo Ballet Arts(本駒込)

  • 住所/最寄り:文京区本駒込5-19-9 ワコー本駒込マンション102(駒込)
  • TEL:090-3945-6731
  • 対象/クラス:幼児~小学生/中高生/大人クラス
  • 料金目安:子ども月謝 週1 ¥7,700/週2 ¥11,000/週3 ¥14,300。大人は1回¥2,000〜2,500。体験無料。
  • 特徴:年齢別の丁寧な編成と分かりやすい料金体系。

Ballet Studio Blanc(千駄木)

  • 住所/最寄り:文京区千駄木2-9-11(千駄木)
  • 対象/クラス:キッズ~大人、チケット制もあり
  • 料金目安:公式「Classes & Price」に記載(体験設定あり) 。balletstudioblanckk.wixsite.com
  • 特徴:少人数・落ち着いた雰囲気。アクセス詳細も公式に掲載。

茗荷谷バレエスタジオ(グラン・ジュテ/茗荷谷)

  • 住所/最寄り:文京区大塚3-33-5 1F(茗荷谷 徒歩7分)
  • 対象/クラス:幼児/ジュニア/大人(サークル形式)
  • 体験:見学・体験レッスン随時受付。茗荷谷バレエグランジュテ+1waku2sc.com
  • 補足:所在地は各種サイトにも同住所の記載(参考)。papamo.net+1

ミヤキバレエ学園 文京教室(白山)

  • 住所/最寄り:文京区白山4-30-2(白山)
  • TEL:03-3812-0651(代表)
  • クラス:初等〜中等・高等・研究科など(詳細スケジュールあり) 。miyaki-ballet.jp+1Facebook
  • 特徴:長年の運営実績。公式やSNSでレッスン告知あり。Instagram

薫仍(ゆきの)バレエスタジオ(白山)

  • 住所/最寄り:文京区白山4-37-37 第5文成パレス102(白山)
  • TEL:080-4667-9094
  • 対象/クラス:子ども〜大人、ストレッチクラスあり
  • 特徴ワガノワ・メソッドを用いた指導を明記。Yuki No Ballet+1

Amis de Ballet(本駒込)

  • 住所/最寄り:文京区本駒込3-22-2 霜越ビル301(駒込)
  • TEL:03-5850-5884
  • 対象/クラス:子ども〜大人、スタジオ(駒込・板橋)案内あり
  • 備考:公式サイト・スタジオ案内ページで詳細(外部情報にも住所・電話の掲載あり)。アミ・ド・バレエレジャーエム

サボチェンコ・バレエ・アーツ(千石)

  • 住所/最寄り:文京区本駒込2-10-3 ウエスト・ワンビル5F(都営三田線 千石A1出口1分)
  • 対象/クラス:ストレッチ/大人バレエ/キッズ
  • 特徴:駅近で通いやすい立地、公式にアクセス詳細。Savoshenko+1

ケイナカノ クラシックバレエ アカデミー(駒込・小石川)


パルティールバレエスタジオ(春日/後楽園)

  • 住所/最寄り:文京区本郷4-25-8 レッチフィールド本郷4丁目3F(春日すぐ/後楽園徒歩)
  • TEL:03-5684-2225
  • 体験・料金:体験1回 ¥1,500、入会金 ¥20,000(キャンペーンで¥15,000の時期あり)、クラス・スケジュールは公式に詳細。バレエスタジオ パルティール+1

ペンシヨンサトウスタジオ(本郷|貸しスタジオ)

  • 住所:文京区本郷2-6-10(各路線から徒歩圏)
  • TEL:03-3811-7679
  • 補足:貸しスタジオとしての掲載情報。教室開催は主催者告知を確認。Yahoo!マップ+1Yelp

YUKI BALLET SCHOOL(本郷)


山田奈々子モダンダンス・スタジオ(弥生/根津)


カンパニーボナテラ(小石川)

  • 住所:文京区春日2-10-18 A-301
  • TEL:03-5800-5511
  • 特徴:バレエ・ダンスのカンパニー併設スタジオ。※詳細は公式「小石川バレエスタジオ」案内参照。Bona Terra+1

Assemble Ballet Class(湯島)

  • 住所:文京区湯島3-3-4 千田ビル2F(御茶ノ水・湯島)
  • 特徴:初心者歓迎・体験可。1レッスン制の案内(外部に料金例あり)。香りバレエotokoro

チャコファミリーダンススタジオ(本郷)

  • 住所文京区本郷3-5-2 Ubiz本郷1F(※近年移転。旧:湯島2-12-5)
  • TEL:03-3814-2559
  • 特徴:多ジャンルダンスの総合スタジオでバレエクラスも実施。チャコファミ+1

補足

  • 「バレエ・ピラティススタジオ a stage」は「astage(エーステージ)」表記あり。上記は同一スタジオとして統合しています。astage.info
  • 「茗荷谷バレエスタジオ」は公式で「茗荷谷バレエグランジュテ」表記。住所は大塚3-33-5 1Fが各サイトで一致。茗荷谷バレエグランジュテwaku2sc.com

目的別おすすめ(地域×目的×属性)

目的おすすめ教室理由/特徴
大人の基礎をやさしくAssemble Ballet Class(湯島)/ a stage(千駄木)1レッスン制で始めやすい/ピラティス併設で姿勢改善
子どもの基礎をしっかりデルフィネス(湯島)/ Riyo Ballet Arts(本駒込)年齢別の細かな編成と体験の敷居が低い
メソッド重視(RAD/ワガノワ)Yuki Ballet School(本郷)/ 薫仍バレエ(白山)RAD認定/ワガノワ法を明言
コンクール・上達志向ケイナカノ アカデミー(小石川/本駒込)/ パルティール(春日)上達〜舞台を想定したカリキュラム
駅近で通いやすいサボチェンコ(千石A1すぐ)/ パルティール(春日/後楽園)通学ストレスが少なく継続しやすい
少人数・落ち着いた雰囲気Ballet Studio Blanc(千駄木)チケット制や小規模クラス
モダンも併修したい山田奈々子モダンダンス(弥生/根津)クラシック月2回で併修しやすい

各教室の基本情報(住所・連絡先・メモ)

教室名住所TELメモ
デルフィネス バレエ 御茶ノ水文京区湯島1-10-5 湯島D&AビルB1F03-6804-7572御茶ノ水/末広町エリア
バレエ・ピラティススタジオ a stage(astage)文京区千駄木3-44-9 パレ・ドール千駄木Ⅱ B10503-5843-9102ピラティス併設
Riyo Ballet Arts文京区本駒込5-19-9 ワコー本駒込マンション102090-3945-6731年齢別クラス編成
Ballet Studio Blanc文京区千駄木2-9-11少人数制
茗荷谷バレエスタジオ文京区大塚3-33-5 1F見学/体験あり
バレエ・ピラティススタジオ a stage(別表記)文京区千駄木3-44-9 B105上と同一スタジオ
ミヤキバレエ学園文京区白山4丁目30-2学年別クラス
薫仍バレエスタジオ文京区白山4-37-37ワガノワ法
Amis de Ballet / アミ・ドゥ・バレエ文京区本駒込3-22-2子ども〜大人
サボチェンコ・バレエ・クラス文京区本駒込2-10-3千石駅A1出口1分
ケイナカノ クラシックバレエ アカデミー文京区小石川4-17-6本駒込にも拠点
パルティールバレエスタジオ文京区本郷4丁目25-8春日/後楽園至近
ペンシヨンサトウスタジオ文京区本郷2丁目6-10貸しスタジオ
Yuki Ballet School文京区本郷6-21-4RAD認定
山田奈々子モダンダンス・スタジオ文京区弥生2丁目10-14クラシック月2回
カンパニーボナテラ文京区 春日2-10-18 A-301カンパニー併設
Assemble Ballet Class文京区湯島3-3-4初心者歓迎
チャコファミリーダンススタジオ文京区 湯島2丁目12-5(※最新住所は本郷3-5-2の可能性あり)多ジャンル(要確認)

注記:料金・体験・入会金は各公式の最新ページをご確認のうえ更新してください。

FAQ(よくある質問)|大人でも始められる? 費用感は? 持ち物は?

Q. 大人からでもバレエは始められますか?

A. まったくの未経験でも大丈夫です。文京区の多くの教室で「大人の基礎」や「はじめてクラス」「ストレッチ中心」の入門枠があります。最初は週1回・60〜75分の基礎クラスから始め、慣れてきたら回数券や月謝に切り替えるのがおすすめです。つまずきやすいのは「用語」ですが、レッスン中に都度説明があるため心配いりません。

Q. 体験や見学は可能ですか?

A. 多くの教室で見学・体験レッスンを受け付けています。体験は有料(500〜1,500円)または無料のいずれかで、申込は公式サイトもしくは電話から。直前は満席の場合があるため、希望日の1週間前までの予約が安心です。

Q. 月謝や費用感はどれくらいですか?

A. 教室と通う頻度で変わりますが、大人のビジター(1回券)で2,000〜3,500円前後子どもクラスの月謝は週1で7,000〜9,000円前後が目安です。入会金は0〜20,000円程度。まずは体験→回数券(または月謝)に移行すると無駄が少なく始められます。

Q. 必要な持ち物は?(大人入門の場合)

  • 動きやすい服(Tシャツ+レギンス/ジャージでOK。透けにくい濃色が安心)
  • 靴下(最初は代用可。継続するならバレエシューズを購入)
  • タオル・飲料水(汗拭き用/ふた付きボトル)
  • 髪留め(お団子推奨。首筋が出ると姿勢チェックがしやすい)
  • マスク(教室の方針に従う)

※シューズやレオタードは入会後に教室指定のショップで案内されることがあります。まずはレンタルや体験用の貸出が可能かを確認しましょう。

Q. 服装やドレスコードは厳しいですか?

A. 大人入門は動きやすい服装でOKの教室が多数。子どもクラスは指定のレオタード色や髪型(シニヨン)などルールがある場合があります。発表会参加を視野に入れると早めにドレスコードに慣れておくとスムーズです。

Q. どれくらいで上達を実感できますか?

A. 個人差はありますが、週1×3か月で柔軟性・姿勢の変化を感じる人が多いです。バーレッスンの順番や用語に慣れるまでの目安は1〜2か月。週2以上に増やすと体の使い方の定着が加速します。

Q. 体が硬くても大丈夫? ケガが心配です。

A. はい、大丈夫です。大人入門はストレッチ→バーレッスン→センターの流れで負荷が段階的に上がります。痛みがある場合は無理をせず、インストラクターに必ず申告しましょう。ピラティス併用の教室を選ぶと体幹づくりと可動域改善に役立ちます。

Q. まずはどの教室を選べばいい?(地域×目的)

  • 大人の基礎から:湯島「Assemble Ballet Class」/千駄木「a stage」
  • 子どもの基礎をしっかり:湯島「デルフィネス」/本駒込「Riyo Ballet Arts」
  • メソッド重視:本郷「Yuki Ballet School(RAD)」/白山「薫仍(ワガノワ)」
  • 駅近&通いやすさ:千石「サボチェンコ・バレエ」/春日「パルティール」

Q. 予約〜入会までの流れは?

A. ①体験予約(WEB/電話)→ ②体験受講(レベル確認)→ ③入会手続き(入会金・月謝/回数券の選択)→ ④クラス確定(曜日/時間)。体験当日は10分前到着・同意書の署名が必要な場合があります。

Q. キャンセルや振替、雨天時の対応は?

A. 体験・ビジターは前日まで無料、当日キャンセルは消化扱いの教室が一般的です。月謝制は月内振替可の規定が多いですが、枠に限りがあるため早めの連絡が安心です。台風・警報時は公式/各SNSのアナウンスをご確認ください。

Q. 子どもと大人で必要な費用はどれくらい違いますか?

A. 大人入門は初期費用が少なく(1回券+靴下でOK)、継続後にシューズ購入(2,000〜5,000円)。子どもはレオタード・シューズ・タイツ等の初期セットで1〜2万円前後が目安。発表会参加費は教室や会場規模で幅があります。

Q. どのくらいの頻度で通うのが理想?

A. 目標が健康維持なら週1、基礎の定着や上達実感を早めたいなら週2が目安。筋肉痛を考慮して連日ではなく1日おきのスケジュールが続けやすいです。

Q. 英語対応やメソッド(RAD/ワガノワ)にこだわりたい場合は?

A. 本郷エリアでRAD認定のスクール、白山エリアでワガノワ法を明確に掲げる教室があります。留学やコンクール志向なら、体験時にカリキュラムや昇級基準を確認しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次